yutajiさんへの電子メール
記事番号1083681374を投稿したyutajiさんはメール転送希望(Eメール非公開)ですので、
ここに記入した内容を転送します。ただし、確実に相手に配信することを確約するものではありません。
名前
(任意)
Eメール
(※1)
タイトル
(任意)
本文
※引用文は必要最小限にしましょう.
yutaji> 初めまして。 yutaji> 40才既婚女性です。中肉ですこし小さめです。普段は、元気で、食欲もあります。時々 yutaji> 肩凝りがあります。運動もできるだけ、定期的にしています。肌は乾燥しがちです。 yutaji> yutaji> 最近、熱はでないのに、体が大変だるく、1週間ほど寝込んでしまう風邪に引いてしまし yutaji> た。初めに、激しい喉の痛みがあり、医者に行きました。仕事も休み、できるだけ休養 yutaji> をとっていたのに、痰を伴う咳きと鼻づまりになり、それから5日かけてだんだん悪化し yutaji> ていくようにおもわれました。1週間ほどたって体のだるさもだんだんとれ、風邪も回復 yutaji> してきたように感じました、10日して咳もほとんどなくなってきたあたりから、また、 yutaji> 喉に違和感というか軽い痛みを感じはじめました。強い痛みではなく、まただんだん痛 yutaji> みが増す感じでもなく、鼻の奥が少しひりひりするような感じです。 yutaji> yutaji> 良く考えますと、ここ3、4年、冬になると月に1-2回はこのような痛みを感じています。 yutaji> 冬場ですし、小さい頃から風邪を引きやすかったこともあり、単に風邪の引きはじめだ yutaji> ろうと思って、休養をとると、だいたい1.2日でよくなることが多いのです。(そこから yutaji> 風邪になってしまうこともありますが。)ただ、喉が痛いだけで、特にだるさ寒気を感 yutaji> じません。 yutaji> yutaji> 今回の風邪の治りの悪さもあって、もしかすると、他の部分が弱っているせいで、この yutaji> ような症状があらわれるのではないかと思い、メールしました。どのような漢方が適し yutaji> ているのでしょうか?
→ すべての項目を初期状態に復活させるには[リセット]ボタンで.
画像添付
送信画像ファイル
(※2)
(※1) あなたのEメールを入力しないと返事はもらえません.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.