現在32歳の主婦です。24歳の時にまぶたが痒くなり始め、1年程我慢したのですがどんどん
痒みも増しマツゲに沿って皮がはがれ出したので皮膚科に行った所、ビタミンB2の不足とストレ
スによるアトピーの1種と診断され薬品名はわかりませんが弱めのステロイド剤と言う事でし
た。3年ほど通院したのですが一向に改善されないばかりか、痒みと腫れが広範囲になったので
不安になり皮膚科の通院を止めて<同時にステロイドの使用も止めました>東洋医学のリンパの
マッサージに週1度、半年程通い、温泉にも出かけました。痒みも腫れも99%なくなり安心し
ていたのに、最近3年ぶりに又まぶたの痒みに悩まされ始めました。お金と時間をかけて治した
と思っていたのに再発するなんてショックです。二度とステロイドも使用したくありません。も
ともと体も丈夫ではなく150CMの身長に40KGの体重です。そちらのHPに載っている方々を
見て私も漢方で改善させて頂きたいのですが、私の在住する岩手県には情報がありません。
是非相談に乗ってください.よろしくお願い致します。
|