初めまして、私はナレーションや司会等、声を使うことを職業にしています。
2年程前ですが、咽喉の調子が悪く、ややしゃがれた声になり耳鼻咽喉科に通ったところ
声帯に小さな結節が3つ程できていました。
幸い、手術するほどではなく抗生物質などの薬で治りましたが、それ以後もちょっと
体調が悪かったり緊張すると声の出が悪くなり、特に高音での声が擦れるようになって
しまいました。
また、朝起きると必ず痰が絡んだ状態になっているのでそれも気になります。
特に風邪などひいていなくてもそうです。
咽喉の漢方薬では響声破笛丸と言うのを飲んだことがありますが、普段から予防的に
飲んでいいものなのか分からないのと、何か他に良い漢方薬があれば教えていただきたく
思い書き込みをさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
|