はじめまして。こちらの症例集を拝見し、娘のアトピー性皮膚炎について、アドバイスをいただ
きたく投稿しました。
9才になる娘は、1年半ほど前にアトピー性皮膚炎を発疹し、当初はひどい状態だったのですが、
西洋医学系治療(ステロイド投与)を受け、短期間でかなり改善されました。
ただ、顔・手足・背中などは比較的きれいな状態なのですが、脇腹を中心として腹部全体に、ち
ょうどこちらの「症例集インデックスのアトピー性皮膚炎4」と非常に良く似た丘疹があり(症
状はお写真ほど重度ではなく薄いピンク色のものです)、これが改善されておらず、何とか改善
できないかと民間療法(イオン水風呂など)を行っています。
さらに、温熱蕁麻疹(?)というのでしょうか、運動や暖かい部屋に入るなど、急激に体が温ま
ると(顔など含め)全身が斑状に赤らみ、ひどく痒がり、掻いてしまって丘疹が悪化するという
悪循環を生んでいます。
娘の健康状態は、全く問題ないのですが、時折、頭痛・立ちくらみ・めまいを訴えることがあ
り、また、比較的多く尿意を訴えるわりに一回の尿量が少ないようです。
現在は、西洋医学系治療をしていただいているところから、ステロイド軟膏、プロペト、十味敗
毒湯をいただいています。
こちらの「症例集インデックスのアトピー性皮膚炎4」苓桂朮甘湯に興味を抱くとともに、親と
しては、丘疹もきれいにしてやりたいし、蕁麻疹(?)も無くしてやりたいしと願っておりま
す。
宜しくお願いいたします。
|