今年の健康診断でRA反応陽性となり、病院での再検査でも陽性でした。
最近いろいろな箇所の関節に短時間(1分以内)の痛みが出てきました。
現段階では手のこわばりも、左右同時出現でも無いので、リウマチの診断はつかないと
思うのですが、今からでも体質改善などできることはやっておきたいと考えています。
漢方と鍼灸の併用で「リウマチ予防」をしようと考えており、今は漢方を処方してくれ
る病院がないかと探しているところですが、見つかるまでは自分で薬局などで購入しよ
うかと考えています。(予防として処方してくれる病院があるかどうかも不明なのです
が・・・?)
どのような漢方薬を選べばよいのでしょうか?
ちなみに、身長175cm 体重74kg 男 30代後半
夏でも風に当たると弱く体調を崩しやすい。
あまりのどは渇かないので、水分補給はあまりしない。
アルコールは缶ビール1本程度(今は抑えています)
運動は程々にしています。体力もあります。
|