小さい頃から、慢性の扁桃腺炎をくり返しています。
中学〜大学生のころはさほどでもなかったのですが、
22歳で長男を出産してから、20年近く年に数回の扁桃腺炎
をくり返しています。
慢性的に咽に違和感がある状態で、
耳鼻科の先生には、機会をみて扁桃腺の除去手術をしてみては
と勧められていますが、出来れば手術はしたくないと思っています。
なにか、漢方薬を使って徐々に良くなる方法がありますでしょうか?
ちなみに、長男の出産は重症の妊娠中毒症で、
出産後は体力改善のために漢方薬を飲んでいました。
(婦人科に漢方外来がある病院だったので)
ちなみに、そのときの薬はなんだったのか、覚えていませんが、
胃腸のレベルが人より低いとのことで、そっちの方の薬だったかもしてません。
よろしく、お願いします。
|