はじめまして。
漢方での治療に興味があり、HP拝見しました。
私が悩んでいるのは「にきび」です。
ただ、今年31歳で、思春期の頃からにきびに悩まされています。
あごから首にかけて、大きなにきびが出ています。
市販の薬を試しましたが、何も効きません。
実は、3年ほど前に経口避妊薬を服用し始めたところ
うそのようににきびが治まりました。
しかい、ピルを飲み続けるのもどうかと思い
今年の5月に服用を中止したのです。
すると、あっというまにあごから首にかけて
もとのにきび肌に戻ってしまいました。
やっぱりホルモンの影響なのかな、と。
ちなみに服用していたピルは、ピルの中でも特に美容面での
効果が高いといわれている類のもので、
にきびに影響するホルモンが少なめのものでした。
ホルモンの影響で出るにきびなら、体質改善だ!と思い立ち
漢方を処方する皮膚科に参りました。
で、先生は手帳を見ながら、あっさり桂枝茯苓丸加ヨクイニンを処方。
昨日からのんでいます。塗り薬も併用です。
塗り薬の効果か、にきびはかれてきました。
でもホルモンの影響なのかどうなのか、結局わからず
根本的な解決になっていない気がします。
確かに生理は若干不順です。
体も、自分ではあまり気にならないのですが
冷えやすくて、むくんでいるらしいです。
(たしかに、舌は歯型がくっきりついているのでむくんでいるかも)
以前、鍼灸師の方が、経絡の流れ?か何かを測定してくださったのですが
「よく温めろといわれるけど、あなたの場合は温めないで。
むしろ、寝る前に首や頭を冷やしてあげたほうが寝付きがいいはず」と。
そんなこんなで、どうせ漢方薬を飲むのなら
しっかり自分の体質を見極めてから飲みたいと考えるようになりました。
でないと、体質を改善することは難しいのではないかと。
特段、今生活に支障がでるような病気でもないのですが
こんなことで受診しても問題ないでしょうか?
受診というより、相談ですが。
みなさん、本当に病気で悩んでらっしゃる方が多くて
その点、私はほんとちっぽけな悩みで・・・
長くなって申し訳ありません。
よろしくお願いします。
|